昔の切符、乗車券(2)

フリー、無料で使える昔の切符、乗車券(2)の写真素材です。昭和時代の切符、乗車券です。
昭和時代に使用されていた鉄道の切符・乗車券を撮影した写真素材です。使用済みのスタンプや折れ目など、実際に使われていた痕跡がリアルに残っており、当時の旅の記憶を呼び起こします。鉄道関連の展示、昭和レトロをテーマにした記事や映像、紙モノ資料の紹介などに最適です。旅情と歴史を感じさせる一枚として、幅広くご活用いただけます。
昔の切符、乗車券(2)の写真サンプルとダウンロード
昔の切符、乗車券(2)の写真(1)
玉造→大阪、10円

昔の切符、乗車券(2)の写真(2)
天王寺行き、昭和26年、5円、湊町駅発行(現難波駅)

昔の切符、乗車券(2)の写真(3)
臨時乗車券5円 天下茶屋ゆき

昔の切符、乗車券(2)の写真(4)
近畿日本鉄道、上本町から鶴橋経由大阪ゆき、10円

昔の切符、乗車券(2)の写真(5)
電車乗車券、東京都交通局、8

昔の切符、乗車券(2)の写真のイメージキーワード
切符、乗車券、昭和、レトロ
昔の切符、乗車券(2)の写真素材の活用例
- 鉄道ファン向けのブログやSNS投稿のビジュアルに
- 昭和レトロをテーマにした雑誌や書籍の挿絵として
- 乗り物関連イベントのポスターやチラシに
- 紙の質感を活かした背景素材として
- 懐かしい旅の記憶を呼び起こす広告や映像に
写真スペック
各写真のスペックは以下の通りです。
サイズ:2000×1500ピクセル
画像形式:Jpeg形式(zipファイル圧縮)
※ダウンロードしたデータは、zip形式になりますので任意のソフトで解凍してからご利用ください。